主任介護支援専門員としての役割を再確認し、介護支援専門員への助言・指導力を高めるためのフォローアップ研修を函館で開催します。
今回のテーマは、「スーパービジョンのハードル下げと地域展開」。
実践を通じてスーパービジョンを身近に感じ、地域での展開につなげられるヒントを得られる内容です。集合研修だからこそ学べる体験型のプログラムです。ぜひご参加ください。
・日 程:令和7年11月18日(火) 13:30~16:30
・会 場:函館市亀田交流プラザ3階大会議室(函館市美原1丁目26-12)
※駐車場あります。詳細は亀田交流センターのホームページをご確認ください。
・形 式:集合(オンラインでは受講できません)
・参加費:無料
・定 員:40名(先着順)
・受講対象者:北海道内の主任介護支援専門員等、当協会からのe-mail受信可能な方
・主任介護支援専門員法定外研修:該当
講師:村山 文彦
■社会福祉法人禎心会 介護老人福祉施設ら・せれな施設長/主任介護支援専門員認定社会福祉士
■北海道主任ケアマネ更新研修や地域の主任ケアマネ向けスーパービジョン研修など、豊富な経験をもつ講師が担当します。
申し込みはこちらより➤ 申込フォーム
※10/10(金)9時~受付開始(定員に達し次第受付終了)

- 定員に達した場合には、「キャンセル待ち申込フォーム」を公開します。
- 研修1週間前に「受講決定通知」をメールにて送信します。
- 研修終了後にアンケートを提出いただいた方には「研修修了証」を発行します。